myゲーム趣味レーター

ゲームデザイン、ゲーム制作、ゲーム史、古典蒐集、ゲーム研究、ゲーム開発者教育、積みゲー

2021年 個人的ベストアニメランキング

2021年 個人的ベストアニメランキング

相変わらず、私が好きなアニメはみんな観てない...
みんな私の推しアニメ観て...

アマプラにあるやつはリンク貼りました

18位~10位

では上位18位から...

18.ゴジラSP

脚本:円城塔の難解SFアニメ。ネトフリ限定。

ゴジラ」という科学現象に対してSF的なアプローチを展開して興味をそそられる。
歴代怪獣もたくさん登場。

17.映画クレヨンしんちゃん 花の天カス学園

評判が良かったので、オトナ帝国以来のクレしん映画観た。

友情と家族愛に思わずホロリ

16.呪術廻戦0

言わずと知れた大ヒット映画。制作:MAPPA

ちゃんと『呪術廻戦』を履修してないと内容の理解は厳しい。
「失礼だな、純愛だよ」

15.王様ランキング

監督:八田洋介、脚本: 今井有文、制作:MAPPA

このマンガがすごい!」の上位常連マンガが原作。
見た目の雰囲気からは想像できない権謀術数ドラマにハラハラする。

主題歌がKing Gnu

https://amzn.to/3vLWU9i

14.シン・エヴァンゲリオン

総監督:庵野秀明。説明不要の有名シリーズ完結編。
これ観る前にせめて新劇場版だけは観ておこう。

マグマダイバーはいいぞ(TV版)

https://amzn.to/35HkJ7w

13.呪術廻戦(2クール目)

制作:MAPPA、キャラデザ:平松禎史

おそらくufo tableの『鬼滅』の大ヒットを意識した、ハイクオリティTVアニメーション
とってもオシャレな正統派の能力バトル。

https://amzn.to/3pIBnug

12.ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

原作読んでない私の感想、最高。ジョジョアニメはどれもハイクオリティです。

ファイルーズあいの名演に注目。ネトフリ限定。未完結!

11.小林さんちのメイドラゴンS

制作:京都アニメーション、原作:クール教信者、監督:石原立也
各話脚本に志茂文彦など

傑作日常コメディの2期。京アニによる「解像度が高い作劇」は、日常コメディをキレキレ演出で楽しむことを教えてくれる。

特に第10話後半の「ただの散歩回」は究極。京アニここに極まれり。必見です

https://amzn.to/3KqXBJ8

10.Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-


2021年、完全ノーマークだったダークホース枠、第3位。
アニメオリジナル作品で、原作脚本は『Reゼロ』のコンビ(長月達平、梅原英司)
音楽:神前暁

AIを題材にした壮大なSFアクション。
クリフハンガーがすごくてどんどん見ちゃう。
何話も観ていくうちに「ああそういうことか」と気付いていく、センスオブワンダー

https://amzn.to/3w227Kz

 

9位~1位

ベスト9の発表です

9.サマーゴースト

2021年、完全ノーマークだったダークホース枠、第2位。

イラストレーター loundraw(ラウンドロー) 初監督映画作品
全く存じ上げず、たまたま上映を知ったので観た。

すばらしい。00年代的な青春活劇を、今風のキレイな撮影・エモい演出で語る。
絵創りやテンポは昔の新海っぽいが、もっとカラッとしたお話だ。

8.ワンダーエッグ・プライオリティ

作監督はまさかの野島伸司(代表作:101回目のプロポーズ高校教師家なき子ひとつ屋根の下)!!!

どうせ実写畑のアニメなんて...と侮るなかれ
どんだけ予算デカいんだという超絶作画と美麗な撮影。

実写界の巨人が真摯に「アニメっぽさ」「アニメだからできる表現」をちゃんと研究して描いた名作だ。(ちょっとウテナっぽい)

https://amzn.to/3hJzpWr

7.映画大好きポンポさん

映画製作の現場を描いたハイテンポ激アツドラマ。2回観た。

「作り手たるもの、こうあれ」という激アツの成長劇が激しくアツい。

蛇足もあるが、それもまた一興。全編を観終わったら尺を確認してみよう

Ahttps://amzn.to/3hNLyts

6.閃光のハサウェイ

新世紀のガンダム体験。傑作。人間くさい。
監督:村瀬修功、キャラデザ原案:美樹本晴彦、音楽:澤野弘之

せめて『逆襲のシャア』は観てから観よう!

https://amzn.to/3hJzAB5

5.無職転生

ラノベ原作かあ...とナメてたら、超絶作画アニメだった。すみません。

エグいくらいお下品なシーンと、めちゃくちゃ雰囲気の良いファンタジー世界のギャップを楽しもう。王道冒険譚なのは間違いない。

https://amzn.to/3pJIRx4

 

4.平家物語

監督:山田尚子、脚本:吉田玲子という『けいおん』『リズと青い鳥』の最強タッグが、京アニではなくサイエンスSARUと「平家物語」を原作にするという、ヤバすぎるビッグ企画

期待を裏切らない傑作でした。テンポが良すぎるので置いていかれないように注意!

https://amzn.to/35vaLX7

3.ODD TAXI

2021年連続アニメの顔というべき作品。

動物モノと面食らうことなかれ、本格サスペンス&ヒューマンドラマ

Amazon.co.jp: オッドタクシーを観る | Prime Video

2.漁港の肉子ちゃん

制作:STUDIO4℃、監督:渡辺歩(代表作:傑作『海獣の子供』)
キャラデザ:小西賢一スタジオジブリ一期生)

そしてなんとプロデューサー:明石家さんま
主演も大竹しのぶという、ここだけ見ると一見マス向けの軟派なアニメみたいだが、
それで観なかったとしたら超もったいない、大傑作

海獣の子供』は言うなれば「情報の海」みたいな映像作品だったが、
本作はより人間味あふれる情緒の作劇と、洪水のような作画が見事にマッチ

(もっと売れてよかった。金ローでやるべき作品だ。いややっぱゴールデンで流しちゃダメかも?)

たぶん順当に考えれば、本作が2021年最高傑作アニメであることには賛同者も多かろう

1.平穏世代の韋駄天達

しかしあえて!私の選ぶ2021年のベストアニメは『平穏世代の韋駄天達』だ!!!

同時に、2021年、完全ノーマークだったダークホース枠、堂々の第1位!!!

令和のドラゴンボール×ハンターハンター

超絶バトルと頭脳戦とエロとグロ。最強エンタメ。未完結!!!!

私以外に観てた人が皆無!!みんなみてくれ!!!!!

https://amzn.to/3tv31Mo

その他、観たアニメ

(順番に特に意味はない)

ゲームデザイナーに役立ちそうな資料まとめ

ビデオゲームデザイナーに役立つであろうWebや書籍の資料を、ジャンル別にまとめてみました!

目次メモ

  1. ゲームデザインの基礎理論
  2. レベルデザインメカニクスの展開/拡張)
  3. アクション・3C(キャラ・カメラ・コントロール
  4. UIデザイン
  5. UXデザイン/HCD
  6. 物語デザイン・テキスト・ストーリーテリング
  7. データワーク
  8. スクリプトゲームエンジン
  9. 運営・プロモーション
  10. プロジェクトマネジメント・QA
  11. ゲームビジネス
  12. エンジニアリング基礎
  13. ビジュアルアーツ基礎
  14. オーディオ基礎

ゲームデザインの基礎理論

◆あそびのデザイン講座(安原広和氏)

カイヨワ「遊びの四分類」

知覚・危機回避習性

欲求→計画→実践→FB・緊張と緩和

報酬系・学習


◆フロー理論

 

MDAフレームワーク

時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介 from MaxNeetGames

Mda framework for gcs2013 from Kenneth Chan

 

MDAフレームワークの定義

A modern approach to game analysis and design: the AGE framework from Roberto Dillon

古典

2dgames.jp

その他

ゲームデザインを改善/批評するための時間構造モデル「ワンダールクス」 from Sho Iwamoto

ウマ娘育成理論

書評とか

レベルデザインメカニクスの展開・拡張)

コントラスト

CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン from Kouji Ohno

ワンランク上のゲームデザイン・レベルデザイン・UIデザインを考える 「コンテキスト」「コンフリクト」「コントラスト」デザイン from Kouji Ohno

 

【作成中】ビデオゲーム制作技法リファレンスの概要

注意!!めっちゃ作成途中の記事です!!
随時更新!

 

f:id:tetora1889:20211123003528p:plain

(ウソ書影)

主旨

これらのビデオゲーム版を作りたい

各項目の理論的解説、作品事例、仕様や実装面の注意点などを記す。

参考:Category:Patterns - gdp3 (chalmers.se)

このページにゲームデザインパターンが死ぬほど書いてある

概要

  1. ジャンル・プレイスタイル
  2. ルール・システム・メカニクス
  3. プレイヤー・アクション・カメラ
  4. バトル・エネミー
  5. レベル・エンバイロメント
  6. ナラティブ・シナリオ
  7. バランス・エコノミー
  8. エフェクト・サウンドユーザーインターフェース

項目のメモ書き

  • イーズイン・アウト
  • イースターエッグ
  • イカ
  • 息(ブレス)
  • 行き止まり(袋小路)
  • 育成シミュレーション
  • 池(湖・沼)
  • 椅子
  • 遺跡
  • 依存症デザイン
  • 痛み
  • 位置情報ゲーム
  • 一方通行
  • 井戸
  • イニシエート
  • イビル
  • イベント(メカニクス)
  • イベント(運営)
  • イマーシブシム
  • イラプション
  • 入口
  • インク(墨)
  • インセイン(難易度)
  • インタラクティブシネマ
  • インタラクティブミュージック
  • インタラク
  • インビジブル(不可視・透明)
  • インベントリー(所持品)
  • 引力

  • ウィッチタイム
  • ウェイト(待機)
  • ウェイポイント
  • ウェーブ(波状攻撃)
  • 浮く
  • 受け身
  • 受け無敵
  • 動く/動かない
  • うさぎ
  • 嘘(ブラフ)
  • 宇宙
  • 埋まり
  • 上書き
  • 裏ワザ
  • ウルト(アルティメットスキル)
  • 運転(ドライブ)
  • 運搬(配達)

  • オートエイム
  • オートスキップ
  • オーバーキル
  • オーバーヒート
  • オープンワールド
  • 黄金銃
  • 押し引き(倉庫番
  • 落ち物パズル
  • おつかい
  • 落とし穴
  • 音で注意を引き付ける
  • ごっこ
  • おばけ
  • オフロード(悪路)
  • オムニバス
  • お約束破り探し(地雷原、滝の裏)
  • 泳ぎ・潜り
  • 温泉
  • 温度(熱い・寒い)

か行

  • カード
  • ガード(防御)
  • ガードブレイク
  • ガイコツ
  • 快適空間
  • 回避
  • 回復
  • 懐中電灯(フラッシュライト)
  • 会話AI
  • カウチコープ
  • カウンター(跳ね返し)
  • カエル
  • 火炎瓶
  • 篝火
  • 拡大再生産(4X)
  • 格闘アクション
  • カギ
  • かくれんぼ
  • 火山
  • 鍛冶屋
  • カジノ
  • 加速・ダッシュ
  • カタパルト
  • ガチャ
  • カットシーン(ムービー、デモ)
  • ガトリングガン
  • カニ
  • カバーリング
  • 壁キック(三角跳び)
  • カベールシューター
  • カメラシェイク
  • カメラ付着
  • カメラコリジョン
  • 画面分割
  • カルマ
  • 環境ストーリーテリング
  • 監視カメラ
  • ガンシューティング
  • 貫通
  • 看板
  • 軌跡
  • キック
  • 木の実
  • 木箱
  • キャプチャーザフラッグ
  • キャラクターセレクト
  • キャリアー
  • キャンセル
  • キャンプ
  • 究極の選択
  • 教会
  • 狭小空間
  • 共闘アクション
  • 巨人
  • 霧・フォグ
  • 切り返し回避(STG)
  • キルストリーク
  • キルデス
  • 吟遊詩人
  • クイズ
  • クイックタイムイベント(QTE)
  • クールタイム
  • 九龍城
  • エス
  • クォータービュー
  • グラップル
  • クラフト
  • グリッチ
  • クリティカルヒット
  • クリティカルパス・ゴールデンパス
  • 車(自動車)
  • グレイズ(かすり)
  • グレネード
  • 群像劇(グランドホテル方式)
  • 経営シミュレーション
  • 警戒レベル
  • 経験値(EXP)
  • ゲームオーバー
  • ゲシュタルトの理論
  • 下水道
  • 結婚
  • 光学迷彩
  • 交換・トレード
  • 好感度
  • 交戦距離(射程、レンジ)
  • 高速道路
  • 高低差
  • コウモリ
  • ゴーストカー
  • Co-op
  • コスト管理
  • 交渉
  • ゴッドゲーム
  • コピー
  • コマンド入力
  • コマンド総当たりアドベンチャー
  • コヨーテタイム
  • ゴルフ
  • コレクティブ
  • 根性値
  • コンストラクション
  • コンテニュー
  • コントラスト
  • コンボ

さ行

  • サイコロ(ダイス)
  • サイドステップ
  • サイドビュー
  • サウンドノベル
  • 作戦指示
  • 索敵範囲・視野
  • サッカー
  • ザッピング
  • サバイバル
  • さばき
  • 砂漠
  • サボテン
  • サポートキャラ
  • 三角跳び
  • 三すくみ
  • 酸素
  • 三目並べ
  • サンドボックス
  • CQC
  • シーソー・天秤
  • 死角
  • 時間逆行
  • 時間制限(タイムリミット)
  • 時間帯変化
  • 時間停止(バレットタイム
  • 自機
  • 自機の当たり判定小さい
  • 茂み
  • 自己決定理論
  • 地震
  • システム網
  • 視点変化
  • しっぽ
  • シミュレーション
  • 視野角
  • ジャイロセンサー
  • しゃがみ
  • 弱点
  • ジャストガード
  • 遮蔽透過
  • ジャンプ
  • ジャンプスケア(びっくり箱)
  • 十字キー
  • 重力
  • 召喚獣
  • 正体隠匿
  • 上段・中段・下段
  • 商人
  • ショートカット
  • ショットガン
  • ジョブ、ジョブチェンジ
  • ジレンマ
  • 心臓
  • 陣取り
  • 地雷、クレイモヤ
  • 人権
  • シンボルエンカウント
  • スイッチ
  • スーパーアーマー
  • スキップ
  • スキャン
  • スキル
  • スキルゲート
  • スキル選択(HADES、Vampire Survivors)
  • スキルツリー
  • スキン
  • スクリプトイベント
  • スケーリング(ディアブロⅣ)
  • スケボー・スノボー
  • スコア
  • すごろく
  • スタジアム
  • スタミナ(アクション的な)
  • スタン、気絶、ピヨる
  • ステルス(スニーキング)
  • ストーム
  • ストラテジー
  • スナイパー(ライフル)
  • スピン
  • スフィア盤(FFX)
  • スプリント(走り)
  • 滑り台
  • スペル
  • スポットライト
  • スマートフォン
  • スラッシャー
  • スリーマッチパズル
  • スリップ(レース)
  • スリップダメージ・DOTダメージ
  • スローモーション
  • セーブ&ロード
  • セープポイント
  • セーフハウス
  • 赤外線センサー
  • 競り(オークション)
  • 先行入力(バッファリング)
  • 戦車
  • 戦場
  • 双眼鏡・望遠鏡
  • 倉庫番(岩、押し引き)
  • 装備
  • ソウル(幻影)
  • ソウルライク
  • ゾーンオブコントロール(ZOC)
  • 即死
  • 即着弾
  • 蘇生・リザレクション
  • ゾンビ・グール

た行

  • Dark and Darkerライク
  • ターンベース
  • ダイアログ
  • ダイエジェティック
  • たいまつ
  • タイミングハザード
  • タイムアタック
  • 太陽
  • 宝箱
  • タクティクス
  • 焚火
  • 多重スクロール
  • タックル・突進
  • ダッジロール
  • 縦スクロールシューティング
  • タスク
  • 助け起こし
  • ダムゼル・イン・ディストレス
  • ため(チャージ)
  • タメ・ツメ・フォロースルー
  • タル
  • Tarkovライク
  • タレット・セントリー・ガンナー
  • タワーディフェンス
  • タンク
  • 探偵
  • 弾幕
  • チームデスマッチ
  • チェンソー
  • 地球
  • チップチューン
  • チュートリアル
  • 宙返り
  • 抽選(ランダムドロップ)
  • チェーホフの銃
  • 調合・料理
  • 眺望空間
  • チョークポイント
  • ツインスティックシューター
  • 通貨(ゴールド、ジェム、石)
  • ツノ
  • つよくてニューゲーム
  • 釣り
  • TPS
  • ディスク入れ替え
  • TIPS
  • デウスエクス・マキナ(プロットデバイス)
  • テキストアドベンチャー
  • テクスチャーロール
  • デッキ構築
  • テニス
  • テレビ・モニター
  • テレポート
  • 天候変化
  • 天井
  • 電線
  • 電話
  • ドア(戸、扉)
  • トゥーンレンダリング
  • 洞窟・トンネル・鉱山
  • 投光器(照明、街灯)
  • 同時押し
  • 通せんぼ
  • 時計
  • ドット絵・ピクセルアート
  • トップビュー
  • 土嚢
  • 飛び道具
  • トラックボール
  • ドラフト
  • ドラム缶
  • トランポリン
  • トリガーハッピー
  • トリック
  • トリックテイキング
  • ドリフト
  • ドローン
  • ドロップ
  • トゲ
  • ドミネーション
  • トランスメディアストーリーテリング
  • 取り返しのつかない要素(ポイントオブノーリターン)
  • トロフィー

な行

  • 内発的動機づけ
  • ナイフ
  • 長押し
  • 投げ
  • 謎解き・推理
  • ナビゲーションAI
  • 名前入力
  • 難易度
  • 逃げる
  • 二段階スプリント
  • 二段ジャンプ(三角跳び)
  • 日記・手記
  • 2.5D
  • 二刀流
  • 忍者
  • 塗り絵
  • ネズミ
  • 眠り
  • ネメシスシステム(シャドウオブモルドール
  • ノックバック
  • 乗り物生物
  • ノンプレイアブルキャラクター(NPC
  • ノンリニア経路(セミオープンワールド

は行

  • パーク
  • バースト
  • バースト射撃
  • パーティ(仲間)
  • パーティーゲーム
  • バール
  • バイタル(体力、ライフ、HP)
  • ハウジング
  • 歯車
  • 挟み撃ち
  • はしご
  • ハック&スラッシュ
  • バックステップ
  • バックパック管理
  • バッティング
  • バトル(RPG
  • バトルロワイヤル
  • 爆弾(ボム)
  • 爆弾解体
  • パズルギミック
  • パスワード
  • 畑・牧場
  • ハッキング
  • バネ
  • パネル
  • バフ・デバフ
  • ハメ技
  • 波紋
  • ハラス
  • バランスブレイカ
  • バリア
  • パリィ(弾き返し)
  • バレットタイム
  • バルカン砲
  • パルクール
  • パワーアップ
  • 範囲攻撃(AOE
  • パンくず(breadcrumb trails)
  • パンチ
  • ハンディキャップ
  • ハンドガ
  • バンパー
  • ハンマー
  • ヒートマップ
  • PvPvE
  • 飛行機・戦闘機・飛行船・飛空挺
  • 非対称
  • ヒットストップ
  • ヒップドロップ
  • ビューポイント
  • ビル
  • ひるみ
  • ひん死(フェイタリティー
  • ピンボール
  • ファイナルラップ効果
  • ファストトラベル
  • VR
  • フィードバックループ(動的難易度変化)
  • フィニッシュムーブ(とどめ)
  • ブースト
  • 風船
  • 4X
  • フォーカルポイント
  • フォースフィードバック(パッドバイブレーション)
  • フォトモード
  • 不信の停止
  • プッシュトゥトーク
  • 物理演算
  • 船・ボート・いかだ
  • 踏む
  • ブラー
  • フライトシミュレータ
  • フラッシュ
  • フラグ
  • フランカー
  • 振り子
  • プリセットチャット
  • フルモーションビデオ(FMV、実写ゲーム)
  • フレンドリーファイア
  • フロー理論
  • ブロック
  • 分身
  • ヘイト
  • ペイロード
  • ヘッドショット
  • 部屋
  • ヘリコプター
  • ベルトコンベア
  • ベルトスクロールアクション
  • 変身
  • 編成
  • 変装
  • 報酬
  • ポータル
  • ホーミング
  • ボール
  • ポイント&クリック
  • 咆哮・バインドボイス
  • ポップ
  • ポーン(ドラゴンズドグマ)
  • ほこら
  • ボス
  • ボム(ボンバー)
  • ボムモード(爆弾解除ルール)
  • ほふく(伏せ)
  • ホラーゲーム

ま行

  • マージ
  • マイク入力
  • マウス&キーボード
  • マクガフィン
  • マグマ・溶岩
  • 負けイベント
  • マッチング
  • マップ・ミニマップ・マッピング
  • マジカルナンバー
  • マシンガン
  • マス目(グリッド)
  • 街、村
  • マヒ
  • 魔法
  • 迷いの森
  • 丸太
  • マルチシナリオ・エンディング・フラグメントシステム
  • 身代わり
  • ミサイル
  • ミステリーバルーン(Bioshock
  • スリード
  • 店、ショップ
  • みそボン
  • ミニゲーム
  • ミニマップ
  • ミラーコース
  • 無限
  • 無線通信
  • 無双
  • 無敵
  • ムチ
  • 目・眼球
  • メタAI(ディレクターAI)
  • メタバース
  • メタフィクション(第四の壁)
  • メタル化
  • メダル褒章
  • メッセージ
  • メトリクス
  • メトロイドヴァニア
  • メルセデスメソッド(ウィッチャー)
  • メレー
  • モーションコミック
  • モーションセンサー
  • モーダルウインドウ
  • モーニングスター
  • モデルフラッシュ
  • モノマネ
  • MOBA
  • 門(アーチ)
  • モンスター
  • モンスターハウス

や行

  • やぐら
  • 矢印
  • 宿屋
  • 屋根
  • 槍(ランス)
  • 勇者
  • 横スクロールシューティング
  • 予兆
  • 鎧・アーマー

ら行

  • ライティングキャッチ
  • ライトシャフト(ボリュームライト)
  • ライフ(HP、バイタル、体力)
  • ライフル
  • ラウンド制
  • ラグドール
  • ラジオ
  • ラジオボタン
  • 羅生門方式
  • ラバーアクション・フックショット・グラップリング
  • ラバーバンド効果
  • ランキング
  • ランダムエンカウント
  • ランダム(運)
  • ランダム生成(ローグライク、プロシージャル生成)
  • ランタン・ろうそく
  • ランドマーク
  • リアルタイムストラテジー(RTS)
  • リーン
  • リコイル
  • リサイクル
  • リザルト
  • リスク&リターン(リワード)
  • リスポーン、リスキル
  • リズムアクション
  • リップシンク
  • リソース管理
  • リバース操作
  • バーブ(残響)
  • リプレイ
  • リボルバー
  • リムライト
  • リロード
  • リング
  • リングアウト
  • リングコマンド
  • ルート(道、分岐)
  • ルート(マルチシナリオ)
  • ループ
  • ルーレット
  • レアリティ
  • レーザー
  • レーション(食料)
  • レース
  • レート
  • レティクル
  • 列車
  • 恋愛シミュレーション
  • 連続(コンボ)
  • 連打
  • ローグライク
  • ロードアウト
  • ロードブロック
  • ロープ・縄・綱・ひま
  • ロール
  • ロールプレイ
  • ロケット
  • ロックオン
  • ロビー
  • ロボット

わ行

  • ワーカープレイスメント
  • ワーニング(危険表示)
  • ワールドマップ
  • ワイヤーフレーム
  • ワンショットワンキル
  • ワンターンキル

デジゲー博2021 行ってきた

f:id:tetora1889:20211122231000p:plain*1

初めてデジゲー博行ってきました

見たり遊んだりパンフだけもらったりした作品をメモっておく

f:id:tetora1889:20211122221941p:plain

見たり遊んだりパンフだけもらったりした作品

  • レトロゲームエイリアンズ
  • オヤジリウム3
  • FAYE SLEEP WALKER
  • シューフォーズ
  • 雨にして人を外れ
  • 憑霊剣戟
  • 最果てのクオリア
  • デモリッションロボッツK.K.
  • Invercity
  • イノウノカルテ
  • 夢幻桜楼閣
  • ことだま日記
  • ノナプルナイン
  • Devil Scroll
  • Wanderdawn
  • FILMECHANISM
  • 南極計画
  • 宇宙彷徨記バッカニーア
  • メイドさんを右に
  • 雷神弓(ライジングアーチ)
  • モルモットホイーラン
  • RAT CAGE

特に気になった作品

レトロゲームエイリアンズ

gamesoldier.net

8bitPC風のADVゲーム。
めっちゃ気になっている

f:id:tetora1889:20211122230719p:plain

 

雨にして人を外れ

www.freem.ne.jp

 

最果てのクオリア

store.steampowered.com

アートが『ファイアーエムブレム トラキア776』とか『ティアリングサーガ』の広田麻由美さんっぽくて好き。まさか本人ではないよね???

 

イノウノカルテ

unityroom.com

 

ノナプルナイン

game-creators.camp

これもめっちゃ気になってる。
超アニメが動く横スクADV。

PC-FXの『チームイノセント』みたいな雰囲気。

f:id:tetora1889:20211122230821p:plain

 

FILMECHANISM

1人の画像のようです

store.steampowered.com

ステージのギミックの状態をメモリーしたり復元したりすることで仕掛けを解いていくアクションパズル

『Elechead』とか『Downwell』っぽいモダンなドット絵に弱い

 

南極計画

rexlabo.com

デジゲー博でも一際異彩を放っていた。
海外でもウケそうな美しいローポリ。

雷神弓(ライジングアーチ)

banraku-games.sakura.ne.jp

なんか気づけばビジュアルばっかり惹かれてる私だけど、この作品はメカニクスとアクションに惚れた!

タッチペン1つで爽快な「俺強ぇぇ」アクションを実現していて素晴らしい

f:id:tetora1889:20211122230544p:plain*2

RAT CAGE

入口すぐにあって、これも異彩を放ってた

余談

今回購入したゲーム、どれも「conca」というサイトを使ってダウンロードコードを作成していた。覚えておこう。

conca.cc

 

2021/11/24追記

当日は別の階にも展示スペースがあることを知らず、スルーしてしまった

ここの記事にまとまってたので参考にしよう。わりと気になるのある

www.moguragames.com

*1:インディーゲームの雄『Among Us』のタスクが書かれているポスター

*2:なんか美少女の写真ばかり撮ってる気がする...

テスト:iTunesから好きなゲームミュージック埋め込みやってみた

音源の引用ってどうやるの?可能なの?

好きなゲーム音楽の紹介とかしたいけど、違法アップロード動画を埋め込むわけにもいかないし...

ということで行きついたのが、iTunesからの埋め込み
たぶんiTunesストアから買ったものなら、HTMLコピペすることで合法的に埋め込むことができるっぽい

テストの兼ねてお気に入りを紹介しよう
主に80年代~90年代のFM音源が好き

古代祐三

アクトレイザーで何かと話題の古代(こしろ)さん。
大好き。メタルなのかユーロビートなのかよくわからんけど、アガる

アクトレイザー

ミスティー・ブルー

ザ・スキーム

イース

TO MAKE THE END OF BATTLE

TO MAKE THE END OF BATTLE

  • provided courtesy of iTunes
RUINS OF MOONDORIA

RUINS OF MOONDORIA

  • provided courtesy of iTunes

PCエンジンイースの曲は作曲:古代祐三、編曲:米光亮

ZUNTATA

今も活動しているタイトーサウンドチーム
大好き。重低音でボディソニックだぜ!

ニンジャウォーリアーズ

ナイトストライカー

ガンフロンティア

コナミ矩形波倶楽部

コナミ独自のサウンドチップSCC音源(など)で紡ぎだされる
唯一無二の音色と独創的なメロディー!大好き。

本当は『グラディウス2』(※Ⅱじゃないよ)の『Don't Leave Me Alone』も入れたかったけど、ネット上に公式音源なしでした

悪魔城ドラキュラシリーズ三大名曲

血の涙

血の涙

  • provided courtesy of iTunes

↓おまけ

失われた彩画

失われた彩画

  • provided courtesy of iTunes

※PSの作品なのでPCM音源です

魍魎戦記MADARA

沙羅曼蛇

魂斗羅

迷路要塞1

迷路要塞1

  • provided courtesy of iTunes

月風魔伝

セガナムコFM音源もヤバいぞ

大好き。

ドラゴンスピリットナムコ

エリア6

エリア6

  • provided courtesy of iTunes

※作曲:細江慎治

アウトランセガ

MAGICAL SOUND SHOWER (Out Run)

MAGICAL SOUND SHOWER (Out Run)

  • provided courtesy of iTunes

※作曲:川口博

東方シリーズ

実は東方BGMを知ったのはここ数年のこと。
ニコ動とかでブームあったようですが、そちらは全く通ってません。
なので世の人気曲が何かとかは全然わからぬ。

とにかくFM音源のメロディアス楽曲の宝庫なので、大好き。

紅響曲 ~ Scarlet Phoneme

紅響曲 ~ Scarlet Phoneme

  • provided courtesy of iTunes
怪綺談 ~ Mystic Square

怪綺談 ~ Mystic Square

  • provided courtesy of iTunes
東方封魔録 ~ 浄土曼荼羅

東方封魔録 ~ 浄土曼荼羅

  • provided courtesy of iTunes

スクウェア

FM音源ではないですが、スクウェアサウンド陣も独創的かつアツくて最高
大好き。

ライブアライブ

MEGALOMANIA

MEGALOMANIA

  • provided courtesy of iTunes

↓おまけ

Guile's Theme

Guile's Theme

  • provided courtesy of iTunes

※原曲はカプコン在籍時代の下村陽子さん

Sa・Ga3 時空の覇者

異次元のテーマ

異次元のテーマ

  • provided courtesy of iTunes
The Flame and the Arrow (RIZA)

The Flame and the Arrow (RIZA)

  • provided courtesy of iTunes

笹井隆司さんは伝説的ジャパニーズプログレバンド「NOVELA」の元メンバー。
ゲーム音楽にはプログレ出身が多い。

一番好きなのは『XAK』の『炎の地、上空』。以下から視聴可能。

Xak X68000サウンドトラックス | プロジェクトEGG | EGG MUSIC

 

ゲームデザイナーズ大賞2021の大予想祭り

ゲームデザイナーズ大賞2022について

2022/09/30 追記

 

(39:40~)

ゲームデザイナーズ大賞2021の大予想祭り

盛大に外しました 2021/11/25 追記

持ってたのにな...完全に盲点だった...


(30:30~)

 

ゲームデザイナーズ大賞:

マリオカート ライブホームサーキット

マリオカート ライブ ホームサーキット マリオセット

二次選考ノミネート:

  • Ghost of Tsuhima
  • 天穂のサクナヒメ

【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ)天穂のサクナヒメ BEST PRICE -Switch

※本家の優秀賞と被ることなんてあるのかよ...

It takes twoは最終選考まで残っていた模様 2023/09/21 追記

=============

ゲームデザイナーズ大賞って何

画像集#002のサムネイル/「ゲームデザイナーズ大賞 2021」の審査員9名が決定。審査員長は桜井政博氏

東京ゲームショウ内で開催される「日本ゲーム大賞」の1部門。

人気や知名度や大衆性の影響を受けやすい「年間作品部門」とは異なり、
著名クリエイターが数名が審査員となって、「独創性」「斬新性」を基準に選考する賞。

カンヌ国際映画祭の「ある視点部門」みたいなノリで、ゲームデザインやナラティブが新しい、ちょっとメジャーシーンからは外れた作品が選ばれる傾向にある。

毎年何が選ばれるか楽しみだが、一部のファンの間ではTGS前になると(ごく少数の界隈で)予想レースが始まる(独自調査)

もし予想が的中すれば「ゲームの違いが判る男」みたいな感じがカッコイイ気がするので、今回こそはブチ当ててみようと思う

 

以下、年間作品部門|開催概要|日本ゲーム大賞から引用

審査方法

選考に際しては、「日本ゲーム大賞選考委員会」とは別にクリエイターによる審査会を設置。審査対象作品に対し、各審査員が持ち点10点によって作品を評価し、ポイントの集計結果によって受賞作品を選出。最終的に「日本ゲーム大賞選考委員会」での承認を得て、受賞作品を決定します。

選考基準

受賞作品の選出に際しては、以下1、2の選考基準に則り、具体的な審議・評価を行うものとします。

  1. 独創性: これまでの作品とは一線を画する新たなアイデアが盛り込まれていること。
  2. 斬新性: ユーザーへ新たな楽しみ方、遊び方を提示し、ゲームソフトの在り方を広げる作品であること。

上記1、2についての評価を統合し、今後の市場発展における一つの指標となる優れた作品、その可能性を持つ作品であることを選考の基準とします。

審査員も豪華

画像集#001のサムネイル/「ゲームデザイナーズ大賞 2021」の審査員9名が決定。審査員長は桜井政博氏

「ゲームデザイナーズ大賞 2021」の審査員9名が決定。審査員長は桜井政博氏

審査員長は毎年桜井さんです。

傾向分析

歴代受賞作(テキトー解説付き)

一応、たいていはプレイしたかな...

35:57~

https://awards.cesa.or.jp/release/pdf/20210921.pdf

2020年度 Baba Is You 

目的は「あなた」が「ゴール」するだけ
白いワンチャン「ババ」を動かして、パズルを解いて
「ルール」すら変えることで「ゴール」を目指せ
(文字だと伝わらない)

選ばれたとき、いやこれ2019年度だろ!
と思ったけど、コンシューマ版の発売が2020年度だったようで

2020年度ノミネート作品

40:50~

この年だけ、惜しくも大賞逃したものの選考に残ったノミネート作品3つが公開された。

f:id:tetora1889:20210915001805p:plain 

  • 十三機兵防衛圏
  • グノーシア
  • Outer Wilds

あとヨコオタロウ氏は『Sayonara Wild Hearts』も推薦していたとのこと

2019年度 ASTRO BOT 

VR専用ソフト。
VRゴーグルから覗き込み、ちっちゃなロボットと一緒に困難をのりこえる
VRプラットフォームアクションの決定版

第一回の『HEAVY RAIN』以来の非インディー作品であり、歴代唯一の国産ゲーム

2018年度 Gorogoa

芸術的絵画が描かれえた不思議な絵本パズルを解きながら
様々な世界に迷い込んでいく

2017年度 INSIDE 

2Dスクロールアクションでこんなにドキドキできるとは!
自分は誰なのか、自分はどこへ向かうのか

2016年度 Life Is Strange

こんな学園生活もうコリゴリ!
時間を巻き戻る能力で新たな物語を切り開け!

2015年度 Ingress

位置情報ゲーム
2陣営に分かれ、世界中の人々と陣取り合戦!

2014年度 ブラザーズ 2人の息子の物語 

2本のスティックで兄弟を同時に操作し、不思議な旅に出かけよう

2013年度 The Unfinished Swan

真っ白で何も見えない世界に、黒ペンキを撒きまくって己が道を示せ!

2012年度 風ノ旅ビト

言葉のない世界で、見ず知らずの別プレイヤー(旅人)と出会う。
名前は知らずとも、心は通じ合える。そんな不思議な旅路。

2011年度 ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート

コトバにしたことがなんでも実体化しちゃう!
いろいろ作ってパズルを解こう!

2010年度 HEAVY RAIN -心の軋むとき- 

たった1人の息子が誘拐された...
犯人の要求に従い、究極の選択を迫られる主人公...

最初で最後のAAAタイトルの受賞作

2010年度 イシイジロウ氏推薦作品 ラブプラス

審査員個人の推薦作品なので何を選ぼうが自由であるべきで、私なんかにとやかく言われる筋合いは全くないと思うが、これ以降の選考作品の傾向からは少し違うのが面白い。模索の時代だったのかもしれない。

選考の傾向は?

選定基準は上記の通りだが、傾向としては

  • 他では見たことない発想のメカニクスでありながら、しっかり面白いゲームデザイン →結果としてパズルゲーム多め
  • ビデオゲームならではの特性を生かしたナラティブ体験ができる →結果としてADVゲーム多め
  • 独創性を重視した結果として、大作よりもインディー作品が多め
  • 決してメジャーではないが、熱心なゲームファンならその名を知っているであろう

大予想

とりあえずノミネートされてそうな作品の予想

恥ずかしながらプレイしてないものもありますが
対象となる「2020年4月1日から2021年3月31日の間に日本国内で発売された家庭用ゲームソフト」の中から、上記傾向に当てはまりそうなものをピックアップしてみた

(ミスあるかも)

It Takes Two
・ジャックジャンヌ
・ALTDEUS: Beyond Chronos
・The Pedestrian
・The Medium
・バディミッション BOND
・Maneater
・Dicey Dungeons
・Among Us
・Last Labyrinth
・アンリアルライフ
・天穂のサクナヒメ
・デスカムトゥルー
常世ノ塔
・MAD RAT DEAD
・Carto
・Stories Untold
・Disc Room
・Supraland
・A Short Hike
・Unrailed!
・Into The Breach(Switch版)
・Hades(英語版)
・Craftopia
・No Straight Roads
・Tell Me Why
カニノケンカ
・梅雨の日
・Fall Guys
・Root Film
・CARRION
・Superliminal
・デスマッチラブコメ!(PS4リメイク)
・Helltaker
・A Dark Room(Switchリメイク)
・Enter The Gungeon(Switch版)
・Celeste(CS版)
・MY FRIEND PEDRO
・NUTS

ズバリ、ゲームデザイナーズ大賞はコレだ(10択)

あくまで良そうなので、プレイしてないゲームもあります。
すみません。本当にすみません。

アモングアスやフォールガイズ、サクナヒメはメジャーになりすぎたので、予想からは外してみた。

It Takes Two

クリア済。ミニゲーム満載の豪華な2人Co-op専用ゲーム。
ディレクターのジョセフ・ファレスは『ブラザーズ 2人の息子の物語』で受賞経験あり

いろんなゲームのオマージュがあったりしてゲームマニア的には面白かったが、斬新というよりは大ボリュームで全部入り作品って感じだから、どうだろ

独創性でいえば、前作『A way out』の方が画面分割を活かしててすごかったな

ALTDEUS: Beyond Chronos

未プレイ。
大ボリュームなメカものVRドラマADV。

ストーリーテリングがとにかくすごいらしい
次Oculusのクーポンもらえたら買っちゃお

The Medium

未プレイですが、画面分割&「ふたつの世界に同時に存在する、ひとり主人公」というコンセプトのADVで、いかにもゲームデザイナーズ大賞っぽい。

ただ、ヘビーレイン以来AAA級の作品は選ばれてないので、どうだろ

The Pedestrian

プレイ済、未クリア。
道路標識のピクトさんが主人公の美しいアクションパズル

なんかシナリオ的にすげえ展開とかあればゲームデザイナーズ大賞っぽいけど、最後までプレイできてないでござる。

Dicey Dungeons

プレイ済、未クリア。
『Slay the  Spire』系ローグライクだが、こちらはデッキ構築ではなくサイコロのワーカープレイスメントみたいな感じ。

作者は『スーパーヘキサゴン』『VVVVVV』のテリー・カバナー。
この人が開発したチップチューン作曲ソフト『BoscaCeoil』も楽しいぞ。

超面白いんだけど、正直なところ過去の傾向としては違う気がする。
純粋なゲームメカニクスの独創性はあるので、もしこれが選ばれたら大きな変化だ


Disc Room

プレイ済、未クリア。
一見、ノコギリだらけの虐殺部屋から生き残る弾幕系避けゲーかと思いきや、複雑な条件を達成することでダンジョンを進むパズルっぽいアドベンチャーだったりする。

最後までプレイできていないので詳しくは知らないのだが、けっこうナラティブもすごいらしい。ゲームデザイナーズ大賞が好きそう。

Into The Breach(Switch版)

未プレイ。インディーゲームの中では超有名作品。
FTL』を作ったSubset Gamesの作品。

有名作品のコンシューマ版という知識だけで予想に入れてしまったが、実際おもしろそう
いつかやるぞー

ストラテジーゲームの受賞はまだないので、そういう意味でも期待!

No Straight Roads

未プレイ。
ロックの世界の住人となってEDM帝国を倒すっていうヤバいゲーム。

リズムアクションバトルが楽しそう。

Superliminal

プレイ済、未クリア。
錯視を利用して道を切り開いていく一人称ADV。

どことなく『Portal』に雰囲気が似ている。
私これ何故か積んでるな。やらないと

A Dark Room(Switchリメイク)

原作である『暗い部屋』クリア済。
ほぼテキストのみで、生きるために素材を回収しながら村を発展させていく。

個人的にとても好きな作品で、意外なナラティブもある。
ただ、リメイク作品が受賞するかは謎。コンシューマ版としては初リリースだから対象だとは思うけどなあ

 

以上。
みんなの予想もぜひ聞かせてください!

積みゲー消化メモ

f:id:tetora1889:20210825195444p:plain

所有ゲームは約1700本で、うちプレイ済が500本くらい
消化率は30%弱といったところ

ゲーム所有リスト.xlsx
大公開!まだまだ作成途中!

自分でもよくわからなくなってきているので、備忘録的にメモする
基本的には新作→古典→新作...というサイクル

 

現在プレイ中

f:id:tetora1889:20211122221143p:plain

f:id:tetora1889:20211122221258p:plain

 

 

次にプレイする候補

 

積みゲーベンチ入り

 

参考

遊びたいと心では思っているゲームのリスト

想定プレイ時間より残余寿命の方が短いです